大航海時代Onlineにデビューして、もうじき一ヶ月。どうやらこれは続きそうだ、というわけで、ブログなるものを始めてみることにしました。私、じゃすみん(ジャスミン)だけではネタに困ることもあるだろうというわけで、今はリアルにイスタンブールに長期出張中のケリーをかなり強引に説き伏せて、時々顔を出してもらうことにしました。まずはクーア一族の紹介から・・・

クーア一族とは・・・・
 とある研究所勤務の某氏はDOLを始める時、幾つかの海に関係したキャラ名を試してみましたが、何しろ後発組の悲しさ、それらはすべて使用済み。で当時の愛読書であった茅田砂胡さんの小説「スカーレット・ウィザード」から、主人公の夫の名前を拝借してみました。某氏から薦められて同じくはまっていた私もまた同じ作品からキャラ名をとることにしました。ただし、某氏は激しくこれに難色を示したのですが・・・・なぜならば・・・

ケリー=クーア
 共和宇宙きっての航海術を持つ”海賊”但し海賊と言っても略奪行為をするわけではない。勝手気ままに、法律など無視して飛び回る、というくらいの意味です。

ジャスミン=クーア
 ケリーをかなり強引な方法で口説いた?共和宇宙軍きっての戦闘機パイロット。大女。(キャラはちびっこ)

 夫婦なんですねぇ、実はこの二人。なので私(リアル姪っす)がDOLやることには賛成してくれた某氏もこのキャラ名には猛反対。でもそうしちゃったもんね〜。
 が、今度はそうすると、航海中に「ケリーさんのセカンド?」だの「中身も奥さんですか?」だのというお声を見知らぬ方からいただくこともあるわけで・・・・あるいは「えらく小さいですね」などといわれることもあります。でもそういう声をかけて下さるという事は、一連の茅田作品の大ファンである私にとってはとても嬉しい事なのですが、ケリーにはそうでもないようです。

 さて、現在のクーア一族の状況は、といいますと・・・・

ケリー
 リアルにイスタンブール。回線確保に難渋中。仕事がまともに周り出したため、研究所からインしまくるという荒業?も発揮しずらく、イン時間激減。引退の危機か?リスボン四葉幸運社に所属するも殆ど欠勤。そのうち解雇されても知りませんよ?現職は考古学者、発見物総数、やっと500の大台に乗りましたが、ここから先、増えるのでしょうか?基本は飽き性ですが時たま発作的に「みなぎる」らしい。(でも2日しかもたない)めったに戻らないけど国籍はイングランド。生産も交易もまともにはやったことなし、という消費オンリーの冒険家。一部の読者からは”キング”と呼ばれているようです。

じゃすみん
 商会長がケリーの古くからのフレ、というコネを最大限に生かして、誕生と同時にマルセイユの−航海舎−に入会。忙しくてとてもじゃないが育てられないケリーのセカンド(ダニエルっち=小説中ではケリーとジャスミンの息子)が大事にもっていたアイテムとレシピを強奪して、料理修行に励みました。調理R10になった後は、ケリーに引率されて長距離航海と名作鑑賞の旅に出かけて冒険上げ。現在は軍人修行に励んでいます。国籍フランスの准士官。

ジャスミン
 リスボン四葉幸運社にコネ入社。目が点になるような高レベルの皆さんに混じってちょっとドキドキ。現在は商会の大先輩にくっついてひたすら火器交易修行中。クーア一族の稼ぎ頭を目指します。

ダニエル
 リスボンどぶろく商会在籍。せっかく調理R8になったのに、すべてのアイテムをじゃすみんに奪われて、元の倉庫に逆戻り。かわいそうに・・・・ 

 このような私たちクーア一族ですが、どうぞみなさん、よろしくお願いします。

 

コメント

nophoto
銀星ラナート
2006年4月12日14:09

 来るのが遅くなったなw 俺は銀星ラナートってもんだ。E鯖でちょいちょい遊んでる。(実は中身はキングのリアルフレだったりする)キングがIST行ってしまって飲み仲間がいなくなって寂しいんで遊びに来ることにした。
 それはともかく、おい、キング、約束の「イスタンブール通信」はいつになったら始まるんだ???待ちこがれてるんだぞ、俺たちは;;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索